けやきトータルクリニックの受付、外来リハビリ、訪問リハビリについてのよくある質問と回答
- トップページ
- 初めての方へ
初めての方へのガイドラインをよくある質問と回答としてまとめています
初めての方へ
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください
- まず初めにお読みください
受付について
- 健康診断は予約制ですか?
-
午前中の健康診断は予約制です。
お電話でもご予約お取りできますので、ご希望の日程がお決まりでしたらお申し出ください。 - 健康診断書はすぐにもらえますか?
-
基本的には2週間前後お時間を頂いております。
早く出来上がることもあるので、お電話でお問い合わせ頂ければご確認致します。 - 通常の診察は予約制ですか?
-
予約制ではありませんので、受付時間内にお越し下さい。
- 初診ですがいきなり行って診てもらえますか?
-
初診の方も予約制ではありませんので、受付時間にお越し下さい。
※初診・長期受診のない方は下記受付時間となります
内科:午前8:30~11:00 午後1:30~4:00
整形外科:午前8:30~12:00 午後1:30~4:45 - 診察時間教えて下さい。
-
午前中は 9 時~12 時。午後は 14 時~17 時までとなっています。各 30 分前から順番はお取りできます。
毎週木曜日の午後のみ整形外科の診察開始は14時30分となっています。受付時間は下記ご案内ご覧ください※初診・長期受診のない方は下記受付時間となります
内科:午前8:30~11:00 午後1:30~4:00
整形外科:午前8:30~12:00 午後1:30~4:45 - 送迎してもらえると聞いたのですが誰でも利用できますか?
-
送迎範囲や対象の方が決まっています。基本的にはお一人での歩行が困難な方でご家族の付き添いが毎回できる方。
初回はご自身で来院いただき、その後通院が必要な方は送迎担当の者が確認し予約制での送迎となります。 - 車で行きたいのですが駐車場はありますか?
-
クリニック正面向い側の新松戸中央公園横にご用意しています。
- 交通事故でのケガで受診したいです。いきなり行って大丈夫ですか。
-
受診する旨を保険会社にご連絡下さい。その後保険会社からクリニックに連絡が来てから自賠責扱いとなります。保険会社からご連絡がない場合、受診は可能ですが診療費は自費で患者様のご負担となります。
- 土日は診察していますか?
-
日曜・祝日はお休みとなっています。(除休日当番医)
土曜日は午前中のみ診察を行っています。整形外科は月 ~金曜日の平日のみ診察行っています。
外来リハビリについて
- クリニックでリハビリをやってもらうにはどうしたら良いですか?
-
当院は、個別リハビリと機械のリハビリ(物理療法)があります。当院の個別リハビリは主に整形外科疾患、呼吸器疾患に対して実施しています。
個別リハビリ、物理療法とも医師の指示がなければ実施することはできませんので、まずは当院整形外科や内科を受診していただきます。診察の際に医師にご相談ください。 - リハビリは予約制ですか?
-
個別リハビリは完全予約制になります。
機械のリハビリ(物理療法)は、予約は必要ございませんので、当院受付時間内にお越しください。 - 退院後にそちらでリハビリをやってもらいたいのですが、どうしたら良いですか?
-
入院中に医師または相談員さんに相談をし、リハビリが可能かどうか、当院へ連絡をして確認をしてもらうと良いかと思います。(疾患等によってはお受けできない場合がございます。)ご本人またはご家族からの問い合わせも可能です。
- 物理療法の機械は何がありますか?
-
腰椎牽引、頸椎牽引、ウォーターベッド、低周波治療器、マイクロ波温熱器、ホットパ ックがございます。
- 混む時間帯はありますか?
-
個別リハビリは完全予約制ですが、物理療法は予約ではないため混雑するときがございます。物理療法が混みやすいのは、祝日などの連休や年末年始など長期休診の前後、天候不良(台風など)の前後、朝(受付開始時の9時過ぎ)が多いです。それ以外でもお待たせすることもございます。あらかじめご了承ください。
訪問リハビリについて
- 老人ホームに入居しているのですが、訪問リハビリは可能でしょうか?
-
介護保険での訪問リハビリは入居施設であっても
・住居型有料老人ホーム
・特定施設の指定を受けていないサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)
であれば可能です。 - 訪問リハビリテーションを20分だけ利用することは可能でしょうか?
-
当院では、1回40分・60分のどちらかとなっております。
運動だけではなく、健康状態の確認や生活状況の確認も行っています。
40分の運動が体力面から不安な方には、適宜休息をとりながら実施しています。
また、外出練習など40分、60分の訪問枠ではおさまらない場合は、ご相談の上、日程を調整し120分の訪問リハビリも対応可能です。 - 訪問リハビリはどんな病気が対象となりますか?
-
どのような病気の方でも可能です。
介護保険では介護保険証が発行された方(要介護認定された方)で、医師が必要と認めた方が対象となります。医療保険においても同様です。 - 65歳未満ですが、介護保険での訪問リハビリを受けられますか?
-
40 歳以上65 歳未満の方は特定の病気であれば、要介護認定を受けられます。要介護認定された方であれば介護保険での訪問リハビリが可能です。特定の病気は松戸市ホームページをご参照くだ さい。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/matsudodeikiiki/mokuteki/kaigo/index.html - 訪問リハビリを受けるにはどうしたらいいですか?
-
介護保険証をお持ちの方はまずは担当のケアマネージャーにご相談いただくか、かかりつけの主治医にご相談下さい。また、直接けやきトータルクリニックにお問い合わせいただいても結構です。 詳しい手続きの方法をご案内いたします。
- 訪問リハビリの手続きの方法を教えて下さい。
-
主治医の診察を受けていただき、けやきトータルクリニック宛に診療情報提供書を作成していただきます。担当のケアマネージャーさんと必要書類(介護保険証の写し、1,2,3 表、アセスメント) を送付していただき、開始日、時間を相談し、ご本人とのご契約後サービス開始となります。 訪問リハビリのご利用までの流れをご覧ください。
- 介護保険証が無くても受けられますか?
-
医療保険でのサービスがございます。詳しくは当院リハビリテーション科までご連絡下さい。(電話 047-309-2298 )
- 医師の診察が必要と聞いたのですがどのくらいの頻度で必要ですか?
-
主治医の診察が概ね3ヶ月に1回必要となります。その際に必要書類を提出していただきます。必要書類については当院にて準備しますのでご安心ください。また、当院医師の診療も同様に3ヶ月に1回必要となります。
- 訪問リハビリと訪問マッサージは違うのですか?
-
訪問リハビリテーションは介護保険もしくは医療保険を利用した理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が実施するサービスです。いわゆる訪問マッサージと言われているものはマッサージ師が実施するサービスで医療保険のサービスとなり、中身も仕組みも全く異なります。
- 訪問リハビリ1と2の違いは何ですか?
-
介護保険上のサービスコードで訪問リハビリ1は病院、診療所から行うもの、訪問リハビリ2は介護老人保健施設から行うもので料金やサービスに違いはありません。
- 介護保険で要支援と認定を受けました。要支援でも訪問リハビリは受けられますか?
-
実施できます。担当のケアマネジャー(地域包括支援センター)にお問い合わせ下さい。
- 病院の外来リハビリに通っているのですが自宅でもリハビリが受けられますか︖
-
医療保険での訪問リハビリは実施できません。介護保険での訪問リハビリについては、訪問リハ ビリが開始されてから2ヶ月以内であれば併用ができます。その後は併用での実施はできません。
- 訪問リハビリで屋外歩行もしていただけるのですか?
-
リハビリプログラムとして医師が必要と判断した場合は実施しています。
- 難病の認定を受けていますが料金はかかりますか?
-
難病認定を受けられている方は、その病名でのリハビリテーションであれば介護保険、医療保険ともに自己負担額の減免が受けられます。減免後の負担額については、特定疾患医療受給者票の月額自己負担限度額(外来)が上限負担額となります。難病認定の詳細は千葉県ホームページをご参照ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/alle-nan/nanbyouiryouhou/ - 訪問リハビリを毎⽇利⽤できますか?
-
訪問リハビリは⼀回につき20分、40分、60分と選択できる仕組みになっており、1週間に最大120分までご利用できます。例えば 1回40分を選択した場合、最大で週3日間の利用が出来ます。
- 急に体調が悪くなってしまい、休みたいのですがキャンセル料はかかりますか?
-
いただいておりません。悪質な場合を除きキャンセル料は原則請求していません。
- 交通費はかかりますか?
-
いただいておりません。
- 施設から遠方に住んでいますが、訪問リハビリに来ていただけるのでしょうか?
-
松戸市全域と、流山市・市川市・柏市・鎌ケ谷市の一部については可能です。松戸市以外のサー ビス提供範囲については、個別にご相談させていただいておりますのでお気軽にご連絡ください。
- 訪問リハビリの曜日や時間を変更してもらいたいのですが?
-
担当のケアマネージャーさんかリハビリの担当者に直接ご相談下さい。ケアマネージャーさんと 相談しながら調整させていただきます。
- 短期集中加算の対象はどのような場合に対象となりますか?
-
病院や施設から退院(退所)された場合や初めて要介護認定を受けた時から3ヶ月以内が対象 となります。また、要支援から要介護に変更となった場合にも短期集中加算の対象となります。要介護 1 から要介護 2 のように介護度の変化では対象となりません。詳細は訪問リハビリのご利用料金 をご参照ください。
- 訪問リハビリの体験利用はできますか?
-
できません。リハビリは医師の指示のもと行うので、体験実施はできません。ただし、どのような内容で行うかなどのご説明は事前にお伺いして行えますので、ご相談ください。
Copyright 2023 けやきトータルクリニック All right reserved.