街のホームドクターとして、患者様に寄り添った医療を目指します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
新松戸支所の並びです・・・
けやきトータルクリニックからお知らせ・・・
※5月27日(土)午前 佐藤医師休診⇒代診 下野医師
※5月30日(火)終日 整形外科休診となります
※5月31日(水)午後 宮川医師 15:30診察開始となります
【お知らせ】
「COVID-19の5類感染症への引き下げに伴う当院診療体制のご案内」
2023年5月8日より当院でも、発熱等の風邪症状のある方についても診療を行います。
ただし、以下の症状が1つでもある方については完全予約制とさせていただきます。
◎発熱(37℃以上)・咳・喉の痛み・鼻水・その他の風邪症状
上記症状がある方は、必ず来院前にお電話(047-309-2299)にてご相談ください。
直接のご来院はお控えください。ご予約なくご来院いただいても診療できかねる場合がありますのでご了承ください。
5類感染症へ引き下げとなりましたが、院内で感染予防対策のための対応となりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、上記対応によりお待たせする時間が長くなることや、お電話が繋がりづらくなることが予想されますので、あわせてご理解いただけますようお願い申し上げます。
けやきトータルクリニック 院長
6月9日(金)終日 整形外科 休診
6月14日(水)午後 宮川医師 15時30分診察開始予定
介護保険を利用したいのですが、介護保険と医療保険はどう違うのですか?
新型コロナが感染症法上2類から5類に引き下げられると、何が変わりますか?
過去最高値に。人間が鳥インフルエンザに感染することはないのでしょうか?
痛み止めのロキソニンとカロナール、なにが違うのですか?
「健康経営優良法人2023」の認定証が届きましたのでご報告させて頂きます。これは地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度とされていますが、ご期待に応えられるよう努めて参ります。
医療法人社団松恵会
花粉症の季節がやってきます。眠くならず、効果の高い薬はありますか?
節分も過ぎ、あっという間に雛飾りの季節になりました。毎年雛飾りの季節になると春の訪れが待ち遠しくなりますが、明日から再び寒波が来るとの予報となり油断出来ませんね。しかしこの寒暖を繰り返す中で梅の開花が昨年より早く進んでいるようで今年も幸谷の交差点辺りを通る時には梅の香りが楽しみです。車でも窓を開けると良い香りが漂ってきます。寒暖差で風邪をひかないように、そして花粉の季節にもなっていますので、早目の対策をしながら春を楽しめるといいですね。
外来診療 交通案内 感染防止対策 医療設備 健康診断 個人情報保護 リハビリデイ