新松戸のクリニック けやきトータルクリニック

サイトマップ
新松戸けやきトータルクリニック

新松戸の内科・整形外科・皮膚科・リハビリテーション科

新松戸のクリニック けやきトータルクリニック TOP >

松戸市新松戸のクリニック

クリニックのご紹介 外来診療のご案内 クリニックへのアクセス

クリニックの概要について

感染防止策 医療設備 健康診断 病診連携医療機関 用語集 リンク集 個人情報保護 スタッフ募集

≪健康相談室≫コロナウイルスの変異と毒性について

オミクロン株の毒性は低くなっているようですが、今後の変異でまた毒性が強くなることはありますか?

毒性が強くなる可能性は低いと考えられます

 ウイルスには強毒性と弱毒性があります。強毒性の代表例はアフリカのエボラ出血熱で、感染すると数日で症状が重くなり、死亡率は50%にも達します。
 しかし、強毒性ウイルスはパンデミックになりません。なぜなら、感染した人はすぐ動けなくなり、遠方までウイルスが運ばれることがないからです。あまりに強毒だと宿主は死に、感染は拡大しません。ウイルスにとって強毒性は不利なのです。
 一方、弱毒性の代表例は、冬に流行する風邪のウイルスです。感染しても症状がないか、あっても鼻水、のどの痛み、咳ぐらいで、日常生活にあまり支障が生じません。そのため人は普段と同じように活動し、公共の交通機関などで広くウイルスが運ばれ、感染が拡大します。つまり感染が広まりやすい弱毒性は、ウイルスには好都合なのです。
 こうした理由から、ウイルスは強毒性から弱毒性に変異したほうが有利なので、徐々に弱毒化していくというのが定説です。
 しかし、ウイルスは作戦を考えて変異しているわけではありません。変異はランダムに生じ、より強い感染力を持つものが生き残ってゆき、毒性がどうなるかは決まっていません。でも強毒性のウイルスは症状が出やすいため、すぐに発見され、封じ込められるので生き残れません。弱毒化のほうが潜行しやすく、ウイルスにとっては有利です。
 こうして変異と選択により、短期間で毒性が強くなる変異もあり得ますが、長期的に見れば感染力は強い方向へ、毒性は弱い方向へと変異します。よって、今後、新型コロナの毒性が強くなる可能性は低いと思われます。

日時:2022年09月20日 16:08

« ≪健康相談室≫オミクロン株対応ワクチンについて| ホームページTOPへ |≪健康相談室≫今年のインフルエンザ流行予測について »

新松戸駅から徒歩12分


けやきトータルクリニック
TEL.047-309-2299
FAX.047-309-2229
千葉県松戸市新松戸
三丁目114番地

【 診療科目 】
内科
呼吸器内科
リウマチ科
整形外科
皮膚科
リハビリテーション科
※曜日確認はお電話にて

【 診療受付時間 】
午前 9:00 〜 12:00
午後 2:00 ~ 5:00

【 休診日 】
土曜午後・日曜・祝日