《健康相談室》本庶教授の受賞研究内容について
ノーベル医学・生理学賞を受賞した京都大学の
本庶教授の研究について簡単に教えてください。
癌細胞が免疫細胞から攻撃されないようにする仕組みを解明
細菌やウイルス等の病原体から体を守っているのが免疫です。私たちの体の中には毎日、多数の癌細胞が発生していますが、免疫細胞は、癌細胞を自分ではない異物とみなして攻撃し、体
から取り除いています。
免疫細胞には、正常な細胞を攻撃しないためにブレーキが備わっています。ところが癌細胞は、正常な細胞から変化していく過程で、このブレーキを悪用する能力を獲得し、免疫細胞に「ブレーキをかけろ」という信号を送って攻撃から逃れ、増殖しているのです。
この仕組みを発見したのが本庶教授です。そして、「ブレーキをかけろ」という癌細胞の信号を解除し、免疫細胞が通常どおり癌細胞を攻撃できるようにするのがオプジーボという薬です。
ただ、現時点ではこの薬を使用できる癌は非常に限られています。たとえば肺癌だと、切除不能な進行・再発の非小細胞癌、胃癌だと化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の胃癌というように、全ての癌に使えるわけではありません。
また、抗癌剤との併用はできませんし、放射線療法との併用も推奨されていません。
さらに、ブレーキを解除することで免疫が強くなり過ぎ、自己免疫疾患が起こりやすくなり、1型糖尿病、重症筋無力症、間質性肺炎、大腸炎、腎炎といった重篤な副作用も報告されています。
非常に高価な薬で、高額療養費制度が使用できるようになりましたが、家計への負担が大きいのが実情です。
日時:2018年11月19日 11:42