咳や発熱など症状のある方
咳や発熱など症状のある患者様(味覚・嗅覚異常を感じる方も含む)は、院内に入る前に玄関前のインターホンを押していただきその場で門前問診に看護師が来るまでお待ちください。
新型コロナ関連肺炎感染拡大防止の為、ご協力お願い申し上げます。
■咳や発熱など症状のある方
外来予定表(1月)
1月27日(水)終日 整形外科 休診
■外来予定表(1月)
検査・治療について
当院では新型コロナウイルス感染症の検査を実施することができません。
また指定感染症に位置付けられているため当院で治療も出来かねます。
帰国者・接触者外来は実施しておりません。
発熱や咳などの症状がある方は、直接のご来院ではなく、まずお電話にてご相談ください。
医療法人社団松恵会 けやきトータルクリニック
■検査・治療について
外来表(2月)
■外来表(2月)
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
本日より通常通り診療開始しております。
コロナ禍の中での年越しになりましたが、手洗い消毒、ソーシャルディスタンスを徹底し、
一日も早く平穏な日々が戻りますよう願うばかりです。
クリニックでは引き続き院内換気や各所消毒・検温徹底など、
スタッフ一同感染拡大防止に努めます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
■新年明けましておめでとうございます
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザワクチン今年度入荷分終了致しました。
■インフルエンザ予防接種について
新型コロナかなと思ったら
■新型コロナかなと思ったら
感染防止対策について
当院では感染防止対策の為、院内にお入りになる方(付添いの方も含む)に検温実施と簡易問診を実施しております。ご迷惑お掛け致しますがご協力下さいます様お願い申し上げます。
■感染防止対策について
新型コロナ関連の肺炎疑いのある方へ
■新型コロナ関連の肺炎疑いのある方へ
お花見代わりに
■お花見代わりに
立春
■立春
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
■明けましておめでとうございます
令和元年 日光 紅葉
■令和元年 日光 紅葉
湯畑
■湯畑
百日草(ジニア)
■百日草(ジニア)
夏の旅行のその前に
いよいよ夏休みに入りますね。今年の夏も色々なプランをたててる方が多いと思います。楽しい夏の思い出作りが出来るように今一度チェックしてみてはいかがでしょうか?厚生労働省のホームページでは海外への夏休み旅行予定の方向けに注意事項等が書かれています。念のためにご覧になって感染症等もなくご旅行楽しめますように!https://www.forth.go.jp/news/20190409.html
■夏の旅行のその前に
雨が恋しい紫陽花
■雨が恋しい紫陽花
平成最後の開花桜
■平成最後の開花桜
健康経営優良法人認定されました
2年がかりでしたが、無事に「健康経営優良認定法人」の審査をパスし、認定されましたのでご報告させて頂きます。これは地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度とされていますが、ご期待に応えられるよう努めて参ります。
医療法人社団 松恵会
■健康経営優良法人認定されました
立春
■立春
新年明けましておめでとうございます。
■新年明けましておめでとうございます。
とっても小さな胡蝶蘭
■とっても小さな胡蝶蘭
春に向けて
■春に向けて
さっぱりメニュー
リハビリテーション科のブログ内に栄養面に気を付けたい食事について書かれていました。
■さっぱりメニュー
紫陽花
■紫陽花
シャガの花
■シャガの花
大平山へ
■大平山へ
健診を受けられる方へ
混雑緩和の為健診は予約制とさせて頂きます。
ご希望の方は電話か受付にてご予約の上
予約日の午前9時~11時迄にご来院下さい。
ご迷惑お掛け致しますがご了承下さい。
■健診を受けられる方へ
ダリア
■ダリア
肺炎球菌予防接種30年度対象年齢について
松戸市ホームページにて平成30年度の肺炎球菌予防接種定期接種対象者の案内が掲載されています。対象年齢ご確認にご利用下さい。下記URL(紫色部分)クリックで松戸市ホームページ内のページへ移動出来ます。
https://www.city.matsudo.chiba.jp/matsudodeikiiki/mokuteki/yobo_kenko/koureisyahaienn.html
■肺炎球菌予防接種30年度対象年齢について
春の花壇
■春の花壇
クリニック玄関にて
■クリニック玄関にて
代々木公園
■代々木公園
立春
■立春
新年明けましておめでとうございます。
■新年明けましておめでとうございます。
ポインセチア(レモンスノー)
■ポインセチア(レモンスノー)
今年のドウダンツツジ
■今年のドウダンツツジ
可愛い秋
■可愛い秋
夏の御岳山
■夏の御岳山
夏の花
■夏の花
あじさい通り
■あじさい通り
新緑の高尾山
■新緑の高尾山
春の川風
■春の川風
さくら
■さくら
不忍池
■不忍池
お雛様
■お雛様
福は内!
■福は内!
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
■明けましておめでとうございます
早朝の新松戸中央公園
■早朝の新松戸中央公園
ダリア
■ダリア
小さな薔薇の花
■小さな薔薇の花
100Kmマラソン
■100Kmマラソン
野甘草
■野甘草
夏椿
■夏椿
クロタネ草
■クロタネ草
チューリップ
■チューリップ
ドクターランナー
■ドクターランナー
大関琴奨菊
■大関琴奨菊
綿の実
■綿の実
踊り葉牡丹
■踊り葉牡丹
さくら
■さくら
クリスマス
■クリスマス
雨の中
■雨の中
葉牡丹にドキドキ
■葉牡丹にドキドキ
綿の花
■綿の花
夏が来る
■夏が来る
梅雨空の下
■梅雨空の下
ブルーサルビア
■ブルーサルビア
優しい色
■優しい色
美味しい雪化粧
■美味しい雪化粧
バトンタッチ
■バトンタッチ
雨より雪
■雨より雪
東京駅100周年
■東京駅100周年
贈り物に
■贈り物に
明けましておめでとうございます
■明けましておめでとうございます
この季節
■この季節
風に揺れ
■風に揺れ
秋桜
■秋桜
秋の風
■秋の風
冷たい雨
■冷たい雨
立秋
■立秋
仲良く
■仲良く
梅雨明け
■梅雨明け
7月の主役?
■7月の主役?
涼やかな白
■涼やかな白
ハートが可愛らしい
■ハートが可愛らしい
小さな花畑
■小さな花畑
新緑の季節
■新緑の季節
新学期
■新学期
桜前線
■桜前線
春の報せ
■春の報せ
サイネリア
■サイネリア
雪の中に
■雪の中に
ジュリアン
■ジュリアン
花ことば
■花ことば
春にむけて
■春にむけて
『 福 』
■『 福 』
みぞれ
■みぞれ
紅葉と冬
■紅葉と冬
秋の風が薫ります
■秋の風が薫ります
夏から秋へ
■夏から秋へ
台風
■台風
風にゆらぎ
■風にゆらぎ
可愛らしく
■可愛らしく
宇宙まで
■宇宙まで
夏本番!
■夏本番!
そろそろ
■そろそろ
『涼』への一工夫
■『涼』への一工夫
夏らしく
■夏らしく
ひまわり大作戦
■ひまわり大作戦
色鮮やかに
■色鮮やかに
遅れましたが・・・
■遅れましたが・・・
小春日和ですね
■小春日和ですね
立春ですね。
■立春ですね。
2年ぶりの愛らしさ
■2年ぶりの愛らしさ
飛ぶ?
■飛ぶ?
花を観せてくれました。
■花を観せてくれました。
三日だけ
■三日だけ
今年もクリスマス
■今年もクリスマス
世界一大きな
■世界一大きな
仲間入り
■仲間入り
早くも11月
■早くも11月
冬支度
■冬支度
少し秋風
■少し秋風
9月らしく
■9月らしく
暑さに負けず!?
■暑さに負けず!?
夏の夜空に
■夏の夜空に
入谷の朝顔
■入谷の朝顔
3年目
■3年目
7月ですが・・・
■7月ですが・・・
やっと・・・?
■やっと・・・?
墨田の花火
■墨田の花火
年に一度
■年に一度
二年目の球根 その後
■二年目の球根 その後
いよいよ出番!?
■いよいよ出番!?
綺麗に咲きました
■綺麗に咲きました
かくれんぼ
■かくれんぼ
広々と・・・
■広々と・・・
菜の花
■菜の花
寒さの中の春
■寒さの中の春
年の瀬
■年の瀬
北風
■北風
おかえり☆
■おかえり☆
危険な活動期!
■危険な活動期!
秋らしく
■秋らしく
一株でこんな大きく!
■一株でこんな大きく!
いよいよ!?
■いよいよ!?
八重!?
■八重!?
見ぃつけた♪
■見ぃつけた♪
夏本番!!!
■夏本番!!!
禁煙その後…
禁煙の為の薬を飲み終えて半年が経過しました。
■禁煙その後…
小さな芽
昨年植えて、沢山の色とりどりの花を楽しませてくれたランタナ。
■小さな芽
花畑①
■花畑①
禁煙その後・・・
禁煙治療が終わって数ヶ月・・・薬の服用をやめれば元に戻るのではないか?という不安も消え、それよりも臭いへの拒絶の方が多くなりました。
■禁煙その後・・・
開花
■開花
~おかえり~
■~おかえり~
~可愛い春~
■~可愛い春~
~小さな春~
■~小さな春~
私とタバコの84日 最終章
■私とタバコの84日 最終章
私とタバコの84日 ③
■私とタバコの84日 ③
私とタバコの84日 ②
■私とタバコの84日 ②
私とタバコの84日
■私とタバコの84日
年の瀬と交通安全
■年の瀬と交通安全
言われてみれば
■言われてみれば
「ありがとう」
■「ありがとう」
秋を身近に
■秋を身近に
玉手箱
■玉手箱
秋蒔きの種
■秋蒔きの種
ハイビスカスのお手入れ(秋)
■ハイビスカスのお手入れ(秋)
紫陽花のお手入れ(秋)
■紫陽花のお手入れ(秋)
ガーデニング
■ガーデニング