ハートが可愛らしい
今日は雨が降っているせいか蒸し暑く感じます。画像はフウセンカズラの種なのですが、黒い粒の真ん中の白い部分がハート型になっているのが見えますか?自然に形成されている種がハート型にペイントされたようになっているなんて神秘的な気がして載せてみました。これから種を蒔くのですが、夏に涼を感じられるようにグリーンカーテンに出来る場所を選ばなければと考えています。
小さな花畑
先日のブログでお話したクロタネ草が自転車置き場の前花壇で3色の花を沢山咲かせてくれて、その場所だけが小さな花畑のように可愛らしいので載せてみました。暑さに慣れていない体に水分補給しながら、この時期から熱中症にはご用心下さい。
田植えのシーズンです
今回は訪問スタッフの帰省の話です
先日、ゴールデンウィーク休みを頂いて新潟の実家に帰省しました。
向こうはちょうど田植えの時期で、私も急きょ手伝うハメに…おかげで両腕が筋肉痛になりました。
新潟は自然も多くよい気分転換になりました。
気候的にも過ごしやすいこの時期は、外の空気を吸うとすがすがしい気分になりますね!
皆さんも紫外線対策と、熱中症対策をしてお散歩をしてみてはいかがでしょう?
新緑の季節
5月も中旬となり、今年はランタナの発芽が遅く心配しましたが昨日発芽を確認して一安心しました。街路樹もこの季節は新緑が綺麗でホッとさせてくれますね。花壇では秋に蒔いておいたクロタネ草の花が第一号!開花しました。葉や蕾を見てどんな花が咲くの?何て花?と聞かれる事があるので画像を載せてみました。この色の他にも、白やピンクも咲き、名前の通り黒い種を持つ時には風船かずらのような膨らみを見せドライフラワーとしてリースに使ったりも出来る物になります。クリニックの道路側の花壇にも自転車置き場前の花壇にも、沢山の蕾をつけているので楽しみです。沖縄に続き奄美大島でも昨日梅雨入り発表されました。まな板等の調理器具の消毒をはじめとする食中毒予防も大切な季節になりますのでご注意を!
4月も終わりましてゴールデンウィーク(GW)を迎えました。
皆様はどのようにお過ごしになるのでしょうか。
特に迷うことなくゴールデンウィークと呼んでいましたが、ふと気になってGWの名前の由来を調べてみました。
名前の由来の説には二つほどあるようで、映画界から来たとする説と、ラジオから来たという説です。
前者は1951年の現在のGWにあたる時期に獅子文六原作の「自由学校」という映画が公開され、大ヒットを記録したそうです。「ゴールデンウィーク」とはこの時期(GW)に多数の観客動員を生み出すこと、また、映画の活性化をねらいとして作成された宣伝用語だそうです。
後者はラジオの高視聴率の時間帯を意味する「ゴールデンタイム」を由来とする説です。GWに相当する期間がラジオの高視聴率を記録する期間であり、「ゴールデンタイム」に倣って「ゴールデンウィーク」と呼ぶように変化していったという説です。
どちらも確証のある話ではないのですが、GWの時期にはたくさんの人が集まるということは共通していますね。
GWは各地混雑すると思われますが、どうか皆様もお怪我の無いようにして楽しく過ごしてください。