整形外科外来・・・
整形外科 | 外来診察日 | 月〜金曜日 |
受付時間 | 午前 9:00〜12:00 | |
午後 2:00〜 5:00 | ||
(※木曜午後 2:30〜) |
新松戸の整形外科なら、けやきトータルクリニックへお任せ下さい・・・
以下のような症状でお困りではありませんか・・・?
□ 腰痛 □ 肩のハリ □ 五十肩 □ 腱鞘炎 □ 手足のしびれ、痛み □ 関節痛(膝に水が溜まるなど) □ 骨粗しょう症 |
![]() |
あらかじめ
を印刷しご記入頂きますと、待ち時間の短縮になります。
当院での主な治療は・・・
@ 医師による治療・飲み薬による治療
・肩や膝などの関節注射
(痛み止めやステロイド、ヒアルロン酸の注入によって痛みが
軽減します。)
・トリガーポイント
(硬くなった筋肉や痛みの原因となる場所へ直接注射をする
ことで症状の緩和をはかる治療法です。)
・痛みの強い急性期には点滴による治療も行っています。
A リハビリテーション科での治療
・最新の機器を使用した首・腰の牽引
(椎間板ヘルニアなどによって狭くなった椎間孔を広げ手足の
しびれや痛みの軽減を図ります。)
・マイクロ波を使用した温熱療法
(マイクロ波を患部に当て血行を促進し、筋肉のコリの解消を
図ります。)
・低周波を使用した電気療法
(電気刺激を患部に与え、筋委縮改善と疼痛緩和を図ります。)
・ウォーターベッドによるマッサージ、リラクゼーション
・理学療法士による筋力増強訓練、歩行訓練などの各種訓練や
モビライゼーション(硬くなった筋肉をほぐしたり関節の動きを滑
らかにする施術)などの施術も行っています。
![]() |
![]() |
ただの肩コリや腰痛と思っていたり、もう治らないものだと諦めていませんか? 上記のような症状は治療によって痛みやしびれを和らげたり、症状の悪化を防ぐことができますし、骨粗しょう症は早めの治療を行うことで、骨折や寝たきりを予防することができます。 |
「このくらい大丈夫」と思っていても、症状の裏には思わぬ病気が隠れていることもあります。ぜひ一度お気軽にご相談ください。
医師の診察の結果CTやMRI等の検査が必要となった場合、患者様のご希望の病院や近隣病院へ、ご紹介させていただく事もございます。
あらかじめ
を印刷しご記入頂きますと、待ち時間の短縮になります。
リハビリ体操のご案内です !
お問い合わせはお気軽に・・・>047−309−2299